kiji

2015.5.18 生活六考(はじめに)
 今回から7回に分けて、日常生活に欠かせない衣食住のほかに、私の独断と偏見で選んだ健康、労働、学習の3つ健労学を加えて、生活六考と名づけて考察してみる。
 生活に欠かせない事柄は、他にもあると思う。例えば「金が一番だよ」という人もいるだろう。その辺は、労働の対価として金はあると考えていただきたい。
 ここの事項に入る前に、夫々について、そのポイントについてまとめてみることにしよう。
 衣とは衣料品のこと。生活に着るものは欠かせない。これらは季節や天候・気温の変化にも左右される。下着から上着までだけでなく、靴下やハンカチに加え、帽子などを入れるとその品数は多く、家の中のスペース占有率は相当なものになる。
 次に食であるが、これは三度の食事から飲物、間食の類いまで入れると、両手の指の数を超えることになるだろう。
 住は住居のこと。一生働いてやっと手に入れた最大の財産。持ち家はついの棲家となるもので、狭いながらも楽しい我が家と言ったところか。
 新たに加えた、健は健康のこと。このことは特に70歳の坂を超えた頃から、急速に維持が難しくなってきている。この手の話題はコラムでも多く語ってきたところだ。普段の心構えなどに触れてみたいと考えている。
 労は労働のこと。これは最初にも触れたが対価を求めるもので、それが生活全般の源泉になることは言うまでもない。今は年金や高齢者向け保険制度、市の高齢者優待パスなどの恩恵により、労働の機会も減ってきてはいるが、対価を求めない労働サービスに参加している高齢者も多い。動けるうちは動いた方が良い。
 学は学習のこと。学ぶことに目覚めたのはつい最近のこと、このホームページを公開するようになってからだ。雑文とは言え思いつくままにというほどの知識はない。色々調べることが、学ぶにつながっている。これは描くという作業にも共通している。終生学び続けることが、生きている証ぐらいには思っている。

 
この記事に関するご感想などを下記メールでお寄せください。comfree@papars.net
過去のの記事を閲覧するには日常細事のアイコンをクリックしてください。
©2013 papa's_pocket. All rights reserved.