日常細事2022pre


kiji


2023.4.29 諺集に見るわが人生(179)

 今回は諺集(新明解故事ことわざ辞典:三省堂)「か行」の「け」から始めて、回顧していくことにする。また諺からイメージできるものについても記述する(「」の前後の句読点は省略)。

「結構は阿呆の唐名」何を言われても「結構」としか言わないお人好しは、愚か者と変わりはないということ。人に同調してばかりいるお人好しをあざけっていうことば。「結構は阿呆の内」ともいう。▷唐名=別名。
(例文)そこまで人が良いと感心を通り越して呆れるね。まさに結構は阿呆の唐名じゃないか(proverb-encyclopedia.com)。
だまされる人は多く見てきたが、底抜けのお人好しではなく、下心が透けてみえる。

「外面如菩薩内心如夜叉(がいめんにょぼさつないしんにょやしゃ)」外見はやさしく穏やかに見えるが、心の中は邪悪で恐ろしいというたとえ。多く女性にいう。
「菩薩」とは、仏の慈悲の心で衆生を導く者のこと。
「夜叉」とは、残忍な鬼神のこと。
「如し」は、「~のようだ」の意味。
女性の顔はいかにもやさしくおとなしい菩薩のように見えるが、心の中は悪魔のように険悪で恐ろしいところがあるということ。
仏教の経文から出たもので、女性が仏道の修行の妨げになることをいった言葉。
『華厳経』に「外面菩薩に似、内心夜叉の如し」とある。 出典『華厳経』
「土佐の高知のはりまや橋で 坊さんかんざし買うを見た」高知よさこい節の有名な歌詞。坊さんが彼女へのプレゼントをかうのだから、明らかに女性が仏道の妨げになっている。
ジェンダーの時代にはそぐわないことわざかも知れない。だが、しかしである。

「螻蛄才(けらざい)」《螻蛄には飛ぶ、登る、潜る、掘る、走るの五つの能力があるが、どれ一つとして卓越したものがないところから》多芸多才でありながら、どれも中途半端であること。また、そのような役に立たない才能。
日曜大工のようなもので、細かい作業は本物の大工の腕に遠く及ばない。好きで何でもこなすが「器用貧乏」の域を出ない。 次回に続く。







この記事に関するご感想などを下記メールでお寄せください。comfree@papars.net
2013年の記事を閲覧するには日常細事のアイコンをクリックしてください。
©2013 papa's_pocket. All rights reserved.