日常細事2022pre


kiji


2024.12.28 日常細事

 11年間にわたり書き続けてきたこのコラムを本日をもって終了します。私の人生の一端を担ってまいりましたが、年齢の経過により気力、体力、記憶力の衰退が著しく、ホームページの運営をこれ以上続けることは困難と判断しました。
 そこで、来年(2025年8月31日付け)のサーバー契約を解除し、閉館することにしました。
 来年の閉館までの間は総集編として過去のページを選択・編集して、その都度掲載します。
 長らく閲覧を続けた方、一度でも来訪された方に心から感謝申し上げます。
 顧みますと当初4,5年は取材が中心で、自分の思うような作品を作ることができました。次第に高齢化が進むうちに、足腰が弱くなり座って仕事をする江戸時代の版画の複製が中心に変わりました。日常細事も故事ことわざ辞典から選んだ諺を分析して発表する場になり、今に至っています。
 そこでこれ以上は冒頭述べたように肉体的、精神的衰えにより存続を断念することが得策と考え来年の廃刊を決めたわけです。
 本来ホームページの役割は双方向性が重要な要素であるにも関わらず一方通行の構想で作ってまいりましたのは、今のSNSのように往々にして炎上して存続不可能に落ちるのは避けるためで、これはまだインターネットが普及する以前パソコン通信で経験した送り手と受け手のかみ合わせが悪くなり、中断してしまった経験を反映したものです。
 最後にネット上での犯罪や謀略に悪用される傾向に歯止めをかけ、健全で楽しい世界がくることを祈って7筆を置きます。良い年をお迎えください。


この記事に関するご感想などを下記メールでお寄せください。comfree@papars.net
2013年の記事を閲覧するには日常細事のアイコンをクリックしてください。
©2013 papa's_pocket. All rights reserved.