kiji

2014.4.3庭先御免
 春の息吹が強く感じられる季節が再び廻ってきた。いつも散歩で歩く道にもその気配が強く漂っている。それは戸建ち家の石垣の上の斜面や、柵越しに見える庭木や野草の花の開花である。「ああ春だな」と実感する瞬間である。人は老いても、花は毎年変わらぬ姿を見せ、人の目を楽しませてくれる。こうした変化を感じ取るのは、齢を重ねないと実感として受け止められない事かも知れないが。
 こうした光景は、路地裏を歩いてみないと中々見つけられないが、ちょっと散歩のコースを変えて、細い路地に入り込んでみると、お目にかかることができる。たまに行き止まりの道に入り込むこともあるが、それほど大した距離でもないから、目を楽しませるだけの価値はある。
 道順にそって写真を撮っていった。(3月24日)実は今まで街路樹の観察はしてきたが、花を中心に撮影したのは初めてで、恥ずかしながらほとんど名前が分からなかった。家に帰って花図鑑で調べたが、正しいという保証はない。中には花なのか新芽なのかと疑うものもあった。
 一応アルファベット順に紹介する。(スライドショウはここをクリック)ボケ(木瓜)、チョウジガマズミ(九州・四国地方に多く咲く、関東では珍しい)、コブシ(辛夷)、スイセン(水仙)、タンポポ(蒲公英)、トウバイシダレ(唐梅枝垂)、ツバキ(椿)、ツメクサ(爪草)などを紹介してみた。

 

 

2013年の記事を閲覧するには日常細事のアイコンをクリックしてください。
©2013 papa's_pocket. All rights reserved.