homewriteimagepaintpre2015

寺尾散策(2) (ムービーをご覧ください)


 前回に続き寺尾散策(2)として、昨年も紹介した入江川せせらぎ緑道を通って白幡公園から、白幡神社を通り荒立公園に至るまでのコースを紹介する。動画が多いので細切れに数回(全4回)に分けて紹介することをお許し願いたい。
 前回東寺尾ふれあい樹林を取材した後、教わった道順を行くと、直ぐに入江川せせらぎ緑道の看板が目に入った。ここは以前紹介したコースの中間点に当たる。噴出口まで遡ることにし、歩き始めるとせせらぎの水が以前より綺麗になっていることに気が付いた。小魚が多く生息し、水鳥も飛来するようになっている。最初の絵はコサギが道をかっぽする姿だ。水の道もよく見ると、随所に木橋を設け、流れをゆっくり楽しめるような工夫がなされている。水辺の石垣近くにはまだ数多くの小さな花が見られた。
 緑道を出るとすぐ目の前に宝蔵院前というバス停がある。その脇の急坂を登ることにした。頂上はかなり広い森の公園になっている。白幡公園という。公園と地続きで神社がある。白幡神社である。最初バス停の名前からこれが宝蔵院かと思ったが、寺ではない。宝蔵院はもっと先にあることを後で知った。いかにも森の鎮守様といった風情がある神社だ。鳥居を潜り石段を下りると、急な坂道になる。その途中に坂の傾斜を利用した公園がある。荒立公園というのだそうだ。手すりを伝って下に降りる。斜面植え込みや木を植えて公園化しているのが面白い。
 次回は寺尾散歩(3)入江川せせらぎ緑道の続きとなる。

 

 

 



Copyright 2013 Papa's Pocket All Right Reserved.