2020.11.23 言葉に関する章(14)
今回は2015年と16年の分を紹介する。(出典はWikipedia)
2015年は2つある、最初は「爆買い」。言葉の発祥は、テレビ等のマスメディア。2008年頃にテレビメディアが春節(2月)の頃に訪日する中国人観光客が大量に商品を購買する様子を『爆買い』と表現したのをきっかけに、言葉が広く世間に認知され、使用されるようになった。そして、ユーキャン新語・流行語大賞 年間大賞を受賞した。受賞者は『羅怡文氏(ラオックス代表取締役社長)』。
もう一つは「トリプルスリー」。これはプロ野球の1シーズンで打率3割、ホームラン30本、30盗塁以上の成績を表す「トリプルスリー」。2015年は福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手と、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手の2人が達成し、それぞれのチームをリーグ優勝に導いた。 柳田悠岐選手(福岡ソフトバンクホークス)、山田哲人選手(東京ヤクルトスワローズ)が受賞した。
2016年は「神ってる」
広島の鈴木誠也選手がこの年にオリックスとの交流戦で2試合連続サヨナラ本塁打を放った直後には、監督の緒方孝市氏が「神がかっていますね。今時の言葉で言うなら『神(かみ)ってる』よな」とのコメントを残した。
このコメントが報じられたことをきっかけに、インターネット上で既に広まっていたとされ「神ってる」という言葉が、「好調な鈴木やチームを象徴する表現」とのニュアンスでメディアやファンに多く用いられた。
広島球団も、鈴木が絶叫する表情を前面、「神ってる」という文字を背面にプリントで入れたTシャツを、2試合連続サヨナラ本塁打記念公式グッズとして発売した。
同年のシーズン終了後には、2016年新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。(受賞者は緖方選手と鈴木選手)
15年と16年は奇しくも野球界から新しい流行語が生まれた。
流行語というのはきっとどんな時代にも生まれるものなのだろう。しかし、今振り返ってみるとほとんどが記憶の片隅に残っているだけで、人の口にのぼるものは殆どない。それが流行という言葉の持つ運命なのだろう。
[言葉に関する章へリンク]
この記事に関するご感想などを下記メールでお寄せください。comfree@papars.net
2013年の記事を閲覧するには日常細事のアイコンをクリックしてください。
©2013 papa's_pocket. All rights reserved.