COLUMN

jasumin

 五月の花。スズラン(鈴蘭)スズラン亜科スズラン属に属する多年草の一種。
 君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)の別名もある。
鈴蘭の花は抽きとり葉は摘むべく 中村草田男

更新日:第5週27日(日)~31日(木)

 トップページ

2018年(平成30年)5月の風物詩

 日本では、旧暦5月を皐月(さつき)と呼ぶ。「さつき」は、この月は田植えをする月であることから早苗月(さなへつき)と言っていたのが短くなったものである。旧暦の五月は新暦では6月から7月に当たり、梅雨の季節である。五月雨(さみだれ)とは梅雨の別名であるし、五月晴れ(さつきばれ)とは本来は梅雨の晴れ間のことである。
 春の後半にあたる。5月3日・4日・5日(こどもの日)は祝日が3連続し、同じく祝日である4月29日や、その周辺の土・日曜日とともにゴールデンウィークと呼ばれる時期となる(wikipedia)。





5月の週間 暦・祭礼(行事)
日付 曜日 月齢  日出  日没   祭礼・行事
1  火   15.0  4.50 18.27 
2  水   16.0  4.49 18.28 八十八夜
3  木   17.0  4.48 18.29 
憲法記念日 友引
4
     18.0  4.47 18.30 みどりの日

5  土   19.0  4.46 18.31 立夏 蛙始めて鳴く

6       20.0    4.45   18.31   大安

7  月   21.0    4.44   18.32
8  火   22.0  4.43 18.33 下弦
9  水   23.0  4.42 18.34 友引
10  木   24.0  4.41
 18.35 
11
    25.0  4.40 18.36 みみず出ずる

12  土   26.0  4.40 18.36 

13     27.0    4.39   18.37  

14  月   28.0    4.38   18.38
15  火   29.0  4.37 18.39 新月
16  水  0.6   4.36 18.40 筍生ず 大安
17  木  1.6   4.36
 18.40 
18
   2.6   4.35 18.41 

19  土  3.6   4.34 18.42 友引 

20    4.6     4.34   18.43  

21  月  5.6     4.33   18.43 小満 蚕起きて桑を食う
22  火  6.6   4.32 18.44 上弦 大安
23  水  7.6   4.32 18.45
24  木  8.6   4.31
 18.46 
25
   9.6   4.31 18.46 友引

26  土  10.6     4.30 18.47 紅花栄う 

27    11.6     4.30   18.48  

28  月    12.6     4.29   18.48 大安
29  火  13.6   4.29 18.49 満月
30  水  14.6   4.18 18.50 
31  木  15.6   4.28
 18.50 麦秋至る 友引