COLUMN
6月の花果
カキツバタ(燕子花、杜若、Iris )はアヤメ科アヤメ属の植物である。
池・沼・水辺に生え、六月に濃紫の美しく大きい花が咲く、あやめ科の多年生植物。
かきつばた倒れて花を水におく 山口青邨
2024年(令和6年)6月の風物詩
日本では水無月(みなづき)ともいう。ただし、本来は陰暦6月の異称である。
6月といえば、まずは梅雨を連想する人が多いだろう。1週間ずっと雨が続くという年もあり、なかなか晴れ間が見えない毎日に気持ちまでじめじめしてしまう。湿気により蒸し暑さが増す、洗濯物が乾かない、カビや結露が発生しやすい、食材が傷みやすい、などマイナスイメージが強いことが特徴かもしれない。
6月を英語名では June という。ローマ神話のジュピターの妻ユノ(ジュノー)から取られた。ユノが結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド(June bride)」と呼び、この月に結婚をすると幸せになれるといわれる。
みなづきの「な」は「ない」の意に意識されて「無」の字があてられるが、本来は「の」の意で、「水の月」「田に水を引く必要のある月」の意とされる。
日本では12月と並んで、6月は祝日がない月として知られている。これは皇室由来の節目の日もなく、庶民の生活も農繁期でハレの行事がなかった点が影響している。
ここをクリックすると月の後半に
日付 曜日 暦 祭礼・行事
1 土 仏滅 衣更え(更衣・衣替え)
2 日 大安 横浜港開港記念日
3 月 赤口 ウェストン祭
4 火 先勝 天安門事件の日
5 水 友引 芒種・蟷螂生ず
6 木 大安 邦楽の日,楽器の日
7 金 赤口 (旧)計量記念日
8 土 先勝 世界海洋デー
9 日 友引
10 月 先負 入梅 腐草蛍となる
11 火 仏滅
12 水 大安 日記の日
13 木 赤口
14 金 先勝
15 土 友引 5.15事件記念日 筍生ず
16 日 先負 梅の実黄ばむ
20 木 先勝
21 金 友引 夏至・乃東枯る
22 土 先負
23 日 仏滅 沖縄慰霊の日
24 月 大安
25 火 赤口
26 水 先勝 菖蒲花咲く
27 木 友引
28 金 先負 貿易記念日
29 土 仏滅
30 日 大安 夏越の祓
Copyright 2013 Papa’s Pocket All Right Reserved