COLUMN

7月の花果
スイレン(睡蓮)
睡蓮科スイレン属蓮(ハス)に似た花。ハスは、葉や花が水面から立ち上がるが、睡蓮は、葉も花も水面に浮かんだまま。

わが立てば池はモネの睡蓮となる  山口青邨




    

 トップページ

2022年(令和4年)7月の風物詩

 
 7月は31日あり、夏休みのある期間に当たる。
 日本では、旧暦7月を『文月(ふみづき)』と呼び、現在では新暦7月の別名としても用いている。由来は短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれている。また、穂が見えるようになる頃であることから「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もある。コロナは息を吹き返し毎週感染者が増加している。マスクをする生活が続き、習慣化し外せない子どもや大人たちが社会問題になっている。
 通常の月なら梅雨明けは7月だが、6月末に超短い梅雨の期間は終わった。替わりに6月末から気温40度の猛暑日が各地で見られ、熱中症対策と節電が呼びかけられている。暑い夏になりそうだ。
 今月もまだ主要行事と暦を中心にカレンダーを作成する。
 
 
ここをクリックすると月の後半に






日付 曜日 暦  祭礼・行事
 
  1  友引 博多祇園山笠(→15日) 祇園祭(→31日)
   2  
 先負 半夏生
 3 日   仏滅 

 4  大安 

   5 火 赤口 
   6 
 先勝 記念日の日
   7 木 
友引 七夕(七夕の節句) 小暑・温風至る
 
  8  先負 
   9   土 
仏滅
 10  
 大安 

 11 月   赤口 
 12 火 
先勝 蓮始めて開く
 13  
友引 
 
14 木 先負 

 15   金 仏滅 中元(新暦)
 16  
 大安 薮入り

 17 日 赤口 鷹技を習う

 18 月 先勝 海の日(祝日)
 19 火 
友引  
 
20 水 先負 夏土用入
 
21 木 仏滅 

 22   金 大安 
 23   
 赤口 大暑・桐始めて花を結ぶ

 24    先勝 

 25 月 友引 
 26
 火 先負 

 
27 水 仏滅 
 28 木 大安 土潤って蒸し暑し
 29 金 先勝 
 30 土 友引 
 31 日 先負