COLUMN

11月の花
サザンカ(山茶花)
ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹。 秋の終わりから、初冬にかけての寒い時期に、5枚の花弁の花を咲かせる。

小鳥来る山茶花一つ花咲かせ 山口青邨



更新日:第5週11月25日(日)~30日(金)
    

 トップページ

2018年(平成30年)11月の風物詩

 旧暦11月を霜月(しもつき)と呼ぶ、陽暦(新暦)11月に当てはめ「霜月=11月の和風月名」として用いている。陰暦では10月~12月が冬となるので11月は仲冬とも呼ばれる。「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。
 3日文化の日、15日七五三、23日勤労感謝の日、酉の市、紅葉狩り 祝日も含めて行事は盛沢山の月である。下旬には各地で初雪があり、冬(立冬は7日)を迎える。





11月の週間 暦・祭礼(行事)
日付 曜日 月齢  日出  日没   祭礼・行事
 
  1       23      6:02   16.47  下弦友引
   2  金      24      6:03   16.46  紅葉蔦黄ばむ
   3    土      25    6:04 16.45
  文化の日

   4       26      6:05   16.45    大安

   5        27      6.06 16.44 
   6  火      28      6.07   16.43
   7       29      6.08 16.42  立冬 椿開き始む
 
  8       0.5      6.09 16.41  新月
   9  金     1.5      6.10   16.40  

 10  土     2.5      6.11   16.39
 11      3.5      6:12   16.39   

 12       4.5      6.13 16.38  地始めて凍る 友引
 13  火     5.5      6.14   16.37
 14      6.5      6.15 16.36 
 
15       7.5      6.16 16.36  上弦 七五三 大安
 16  金     8.5      6.17   16.35  

 17  土     9.5      6.18   16.35    金盞花(キンセンカ)香し

 18    10.5      6:19   16.34    友引

 19     11.5      6.20 16.33 
 20  火   12.5      6.21   16.33
 21    13.5      6.22 16.32 
大安
 
22     14.5      6.22 16.32  小雪 虹隠れて見えず
 23  金   15.5      6.23   16.32  
満月 勤労感謝の日

 24  土   16.5      6.24   16.31    友引

 25    17.5      6:25   16.31   

 26     18.5      6.26 16.30 
 27  火   19.5      6.27   16.30    北風木の葉を払う
大安
 28    20.5      6.28 16.30 

 
29     21.5      6.29 16.30  
 30  金   22.5      6.30   16.29
    下弦 友引