2019年(平成31年)3月の風物詩
旧暦の3月を弥生と呼ぶが、現在でも3月の別名として用いる。年の第3の月に当たり、冬と春の境目の月である。古くから伝わる日本の伝統行事としては、2日『百手式』300年前から伝わる悪魔退散の奇習で的射の神事。山口県宇部市厚南区。3日は雛祭り別名桃の節句。7日消防記念日。12日二月堂お水取り。東大寺二月堂1200年も続く代表的年中行事。15日田県の豊年豊年と殖産を祈る性器崇拝の祭りとして有名。愛知県小牧市味岡田県神社などピックアップして紹介した。今月からは行事のある日のみを表示する。 ここをクリックすると月の後半に
日付 曜日 祭礼・行事
1 金 草木萌え動く。七十二候の一つ(6候)
3 日 上巳の節供(桃の節供・雛祭り)
6 水 啓蟄 二十四節気の一つ
10 日 第34回大山登山マラソン大会
第21回まつだ桜まつり
14 木 ホワイトデー
16 土 菜虫蝶と化す。七十二候の一つ(9候)
セントパトリックデー・パレード横浜元町
18 月 御影供まつり
21 木 春分の日。彼岸の中日
24 日 彼岸明 彼岸の期間の最後の日
26 火 桜始めて開く。七十二候の一つ(11候)
27 水 仙石原湯立獅子舞
30 土 第55回あつぎ飯山桜まつり
31 日 雷声を出す。七十二候の一つ(12候)
Copyright 2013 Papa’s Pocket All Right Reserved